来校者数2925476
 

相談機関等

身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。

親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)

〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
                 <毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192

(保護者用)  048-556-0874

(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192

困ったときの相談窓口(埼玉県) 
孤独・孤立相談ダイヤル ~悩みをひとりで抱えている方へ~
 

学習支援関連









 

進路関係









 

学力・学習調査関連



 

AED設置場所

 

ハザードマップ

令和元年(2019)台風19号の通過に際し、市内でも多くの方が避難を強いられました。
台風や地震などの危険を予測するハザードマップを確認しておくことが大切です。

 

お知らせ

令和7年4月から
朝の欠席連絡は【まなびポケット】となります  
〇欠席、遅刻、早退連絡は「まなびポケット」へ入力してください。
〇感染症の診断を受けた場合は、学校へ電話連絡をお願いします。
 

NEW


2020/05/14

家庭学習支援番組の紹介

| by:教頭

埼玉県教育委員会ではの学習支援のため、TV放送を行います。 5/15より 中学3年生

 ①テレビ埼玉(テレ玉第2チャンネル)
 ②放送内容 中学3年4月~5月の学習内容(国社数理英)
 ③放送日 515日(金)~28日(木)9301030

 ※ぜひ、視聴や録画するなど 学習に活用するようお願いします。
 ※ 放送する教科や内容などの詳細やテレ玉第2チャンネルの視聴方法は下記をクリックしてください。

 テレビで学ぼう「Study for YOU」.pdf

国語
①和語・漢語・外来語〔言葉〕
②歴史的仮名遣い〔古典〕
③助詞〔文法〕

数学
①多項式の乗法
②乗法公式
③乗法公式を利用する因数分解

英語
①川口在住○○年 ずっと~している(継続)
②宿題?もうやっちゃったよ!ちょうどし終わったところ(完了)
③自慢大会 ~したことある(経験

社会
① 今までの学習のまとめ(地理)
② 大正時代(歴史)
③ これからの公民の学習に向けて(公民)

理科①化学変化とイオン⑴
②化学変化とイオン⑵
③化学変化とイオン⑶
08:00

お知らせ

R7 PTA総会資料一式はこちら↓
令和7年度 深谷市立花園中学校 PTA総会資料.pdf
 

日誌

給食
12345
2025/07/04new

7月4日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎夏野菜のカレーライス
⭐︎とうもろこし
⭐︎大豆のカリカリサラダ



 今日の給食に出ている「スイートコーン」は『ふかや園芸協会』のみなさんが丹精込めて作ったものです。今日の給食のスイートコーンは、糖度が高く、フルーツ並みの甘さを持つ「味来(みらい)」という品種です。
 花咲学級のみなさんが皮を丁寧にむいてくれました。


12:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/03new

7月3日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎フラワーロール
⭐︎マスタードチキンフリット
⭐︎シルクサラダ
⭐︎ヌイユ・ラタトゥイユ



今日は渋沢栄一翁一万円札を祝したラポール給食です。
ラポールとは、フランス語で「架け橋」という意味があり、深谷・フランス・群馬県の富岡市の3つの地を栄一翁が繋いだ献立になっています。
12:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/07/02new

7月2日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎ご飯
⭐︎ハンバーグ(オニオンソース)
⭐︎野菜炒め
⭐︎もずくスープ


12:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/01new

7月1日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎田舎うどん
⭐︎ブルーベリーパンケーキ
⭐︎和風サラダ


13:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/30new

6月30日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎ご飯
⭐︎白身魚フライ
⭐︎ひじきのそぼろ炒め
⭐︎だぶ汁


12:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

埼玉県公立高校入試の選抜方法が変わります

埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法が変わります
〇1,2年生の生徒のみなさん

〇3年生の生徒のみなさん

 

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度「よりよい生徒育成のためのアンケート」(保護者用)の結果

「よりよい生徒育成のためのアンケート」(前期)の結果を掲載いたします。
 

花園中学校の風景