このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
TOPページ
学校紹介
学校だより
児童生徒性暴力防止
ネットトラブル防止
部活動ガイドライン
保健関係
いじめ防止基本方針
アクセス
来校者数
相談機関等
〇
深谷いーネット
身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。
〇
親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)
〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
<毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192
(保護者用) 048-556-0874
(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192
〇
子供のSOSダイヤル等の相談窓口(文部科学省)
〇
困ったときの相談窓口(埼玉県)
〇
孤独・孤立相談ダイヤル ~悩みをひとりで抱えている方へ~
学習支援関連
進路関係
学力・学習調査関連
AED設置場所
ハザードマップ
令和元年(2019)台風19号の通過に際し、市内でも多くの方が避難を強いられました。
台風や地震などの危険を予測するハザードマップを確認しておくことが大切です。
リンクリスト
検索
深谷市教育委員会
深谷市立花園小学校
深谷市立花園幼稚園
お知らせ
R7 PTA総会資料一式
はこちら↓
令和7年度 深谷市立花園中学校 PTA総会資料.pdf
お知らせ
令和7年4月から
朝の欠席連絡は
【まなびポケット】
となります
〇ホームページ上の「欠席等の連絡フォーム」は終了となります。
欠席、遅刻、早退連絡は「まなびポケット」へ入力してください。
〇ホームページ上の「感染症専用フォーム」も終了となります。
感染症の診断を受けた場合は、学校へ電話連絡をお願いします。
NEW
花園中学校からのお知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/05/13
安全集会
| by:
担当1
本日、安全委員会主催の生徒朝会が行われました。
自転車を乗る際に気をつけること(並列運転の禁止、確実な一時停止、ヘルメット着用など)を安全委員の生徒が劇やクイズで全校生徒へ呼びかけました。
また、寄居警察署からも安全に関する指導をいただきました。
自分の命を守るために実践していきましょう。
11:41
2025/05/12
小中交流会
| by:
担当1
本日5校時、6年生が6年生だった時の担任の先生方が来校し、授業を参観してくださいました。先生方は、1年生の成長した姿に驚き、とても喜んでいました。
15:47
2025/05/02
修学旅行説明会
| by:
担当1
5月2日(金)修学旅行説明会が行われました。今回は,例年の目的地に加え,大阪万博での班別行動も計画されています。無事で思い出深い旅行となるよう,みんなでしっかり準備していきましょう。
13:52
2025/05/01
歯科健診
| by:
情報担当1
本日、歯科健診が行われました。健診結果は後日、全員に配布します。治療や検査が必要な人は早めにかかりつけの歯科医へ受診しましょう。
16:51
2025/04/28
桜を植樹しました
| by:
担当1
本日,校内に桜(ソメイヨシノ10本,陽光桜10本)をザルゲートガーデンさんの指導のもと植樹しました。現在花園中学校には,87本の桜が咲き誇っていますが,20年後69本の桜が老朽化や害虫被害で枯れてしまう可能性が高いです。
20年後,母校に桜が咲き誇るよう,想いを込めて植樹しました。
17:11
2025/04/25
授業参観,学級懇談会
| by:
担当1
1年生は「担任の先生の授業」、2年生は「自然体験教室説明会」、3年生は「修学旅行調べ発表会」を行いました。保護者の皆様、お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。
14:34
2025/04/25
Run and Learnスタート
| by:
担当1
本日朝から,希望者を対象とした朝ランニングが始まりました.朝ランニングは脳の働きも高める効果があるようなので,体力向上と学力向上が期待されます。
10:55
2025/04/22
人権週間②
| by:
担当1
本日1時間目の道徳では、「人権感覚育成プログラム」を活用し、自分とは異なった多様な意見に触れ、共感し合いました。
12:25
2025/04/22
任命式
| by:
情報担当1
今朝は任命式が行われました。代表者だけではなく、みんなでよりよい花園中学校を創り上げていきましょう。
11:15
2025/04/21
人権週間
| by:
情報担当1
今朝は校長先生より人権についての講話がありました。講話をもとに、人権について、一人ひとり考えてみましょう。
15:27
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
給食
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/05/09
5月9日の給食
| by:
情報担当1
牛乳
ご飯
白身魚の南蛮漬け
ビーフン入り野菜炒め
華風スープ
12:44 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果
令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
埼玉県学力・学習状況調査の結果.pdf
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
全国学力・学習状況調査の結果.pdf
令和6年度「よりよい生徒育成のためのアンケート」(保護者用)の結果
「よりよい生徒育成のためのアンケート」(前期)の結果を掲載いたします。
よりよい生徒育成のためのアンケート(結果).pdf
埼玉県公立高校入試の選抜方法が変わります
埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法が変わります
〇1,2年生の生徒のみなさん
令和9年度埼玉県公立高等学校入学者選抜制度についてのリーフレット.p
df
〇3年生の
生徒の
みなさん
花園中学校の風景
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project