来校者数2922808
 

相談機関等

身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。

親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)

〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
                 <毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192

(保護者用)  048-556-0874

(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192

困ったときの相談窓口(埼玉県) 
孤独・孤立相談ダイヤル ~悩みをひとりで抱えている方へ~
 

学習支援関連









 

進路関係









 

学力・学習調査関連



 

AED設置場所

 

ハザードマップ

令和元年(2019)台風19号の通過に際し、市内でも多くの方が避難を強いられました。
台風や地震などの危険を予測するハザードマップを確認しておくことが大切です。

 

お知らせ

令和7年4月から
朝の欠席連絡は【まなびポケット】となります  
〇欠席、遅刻、早退連絡は「まなびポケット」へ入力してください。
〇感染症の診断を受けた場合は、学校へ電話連絡をお願いします。
 

NEW


2020/03/23

臨時休業中の校庭開放について

| by:校長
臨時休業中の校庭開放について

児童生徒の健康保持の観点から、小中学校の校庭を在校生向けに開放することとなりました
本校では、次のように実施します

 

開放する日時   3月24日(火)9:0011:00    

           25日(水)9:0011:00

          ※26日(木)は登校日のため実施しない

          ※27日(金)以降は、状況により判断します

開放する場所   校庭およびテニスコート

対象の生徒    第1・2学年 (卒業生、保護者、一般市民は対象外)
         

受付       8:459:00 各学年昇降口の名簿に、登校時に〇をつける
               検温カードを持参する 
         11:00前  途中下校する場合は、時刻を記入
         11:00   下校するときに、名簿に〇をつける   

 

実施方法     服装は体操着やジャージ
         校庭や自転車置き場の使い方など、学校生活や登下校の約束を守る
         用具は自分で用意する
         水筒持参など水分補給を心がける  
         トイレは、外トイレを使用する
         教室、体育館、武道場など屋内は開放しない 
         発熱や咳があるなど、体調の悪い人は参加できません
         密集したり、長い時間おしゃべりしたりなどしない
         手洗いやうがいなど、感染症予防を心がける


16:15

お知らせ

R7 PTA総会資料一式はこちら↓
令和7年度 深谷市立花園中学校 PTA総会資料.pdf
 

日誌

給食
12345
2025/06/27new

6月27日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎キムタク丼
⭐︎ミックスフライ(わかさぎ・ハムカツ)
⭐︎豆乳スタミナスープ


12:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/26new

6月26日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎五目うどん
⭐︎大豆とポテトの揚げ煮
⭐︎磯の香あえ


13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/25

6月25日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎ご飯・ゴマじゃこんぶふりかけ
⭐︎肉じゃがのトマト煮
⭐︎ツナサラダ
⭐︎オレンジ


今日は手作りのゴマじゃこんぶふりかけです。ちりめんじゃこ・いりごま・刻み昆布を炒めて砂糖・しょうゆ・みりんで味付けをしました。カルシウムも多く栄養たっぷりのふりかけです絵文字:笑顔

12:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/24

6月24日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎焼きカレーパン
⭐︎花野菜サラダ
⭐︎豆腐と野菜のコンソメスープ
⭐︎ヨーグルト

今日は焼きカレーパンです。作業工程も多く忙しかったですが、1つ1つ調理員さんが作ってくれた手作りのカレーパンです絵文字:笑顔
いつも暑い給食室での作業、ありがとうございます絵文字:笑顔

12:36 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2025/06/18

6月18日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎若獅子カレー
⭐︎キャラメルポテト
⭐︎海藻サラダ
⭐︎ぶどうゼリー



今日は学総応援給食です。
12:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

埼玉県公立高校入試の選抜方法が変わります

埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法が変わります
〇1,2年生の生徒のみなさん

〇3年生の生徒のみなさん

 

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度「よりよい生徒育成のためのアンケート」(保護者用)の結果

「よりよい生徒育成のためのアンケート」(前期)の結果を掲載いたします。
 

花園中学校の風景