来校者数3000531
 

相談機関等

身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。

親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)

〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
                 <毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192

(保護者用)  048-556-0874

(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192

困ったときの相談窓口(埼玉県) 
孤独・孤立相談ダイヤル ~悩みをひとりで抱えている方へ~
 

学習支援関連









 

進路関係









 

学力・学習調査関連



 

AED設置場所

 

ハザードマップ

令和元年(2019)台風19号の通過に際し、市内でも多くの方が避難を強いられました。
台風や地震などの危険を予測するハザードマップを確認しておくことが大切です。

 

お知らせ

来年度から埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法が変わります
 ~今年度1,2年生の生徒のみなさん~ 
 ①学力検査が
マークシートなります

       学力検査問題について      リーフレット
 ②面接が実施されます
      リーフレット
 

NEW

花園中学校からのお知らせ
12345
2025/10/22new

新人戦県大会(野球)速報

| by:担当1
10/22(水)花園中学校 対 川越市代表 6-2 勝利
14:47
2025/10/21new

任命式・引継式・感謝の会

| by:情報担当1
 今朝は学級委員、生徒会専門委員長の任命式、生徒会本部役員の引継式、そして旧生徒会本部役員へ感謝を伝える会が行われました。前期委員の皆さん、旧生徒会本役員のみなさん、ありがとうございました。そして、後期委員の皆さん、新生徒会本役員のみなさん、よろしくお願いします!

13:35
2025/10/17new

交通安全・非行防止教室

| by:担当1
 本日朝、寄居警察署生活安全課池田さんに来校していただき、交通ルールの再確認、深夜徘徊やSNSによるトラブル防止、犯罪行為の禁止について、講話していただきました。
 本日の指導を今後に活かし、安全な生活を送っていきましょう。
  
16:23
2025/10/15

スズメバチの巣

| by:担当1
本日朝、花園養蜂場の協力で、野球場にあったスズメバチの巣を駆除しました。花園養蜂場の皆さまありがとうございました。
 
08:32
2025/10/14

小前田屋台まつり

| by:担当1
12日(日)小前田屋台まつりにおいて、吹奏楽部が演奏を行いました。3年生が引退し、1,2年生で行う初めてのステージ。はつらつとした迫力のある演奏で地域の祭りを盛り上げました。
   
13:45
2025/10/10

除草作業

| by:情報担当1
 本日の放課後、除草作業が行われました。

16:36
2025/10/07

縦割イベント

| by:情報担当1
 本日昼休み、生徒会主催の縦割イベント「じゃんけん列車」が行われました。生徒会テーマ「繋ぐ」を実現するために、全校生徒が笑顔で繋がるイベントを生徒会本部役員が企画し運営してくれました。生徒会員が楽しみ、テストの疲れが吹き飛ぶイベントとなりました。本部役員のみなさんありがとうございました。
 ところで最後に勝ったのは…?


14:14
2025/10/03

県大会壮行会

| by:情報担当1
 今朝は県大会壮行会が行われました。県大会に出場されるみなさん、頑張ってください!

09:17
2025/10/02

生徒会役員選挙

| by:情報担当1
 本日、生徒会役員選挙が行われました。立候補したみなさんが、よりよい花園中を目指すための公約を話してくれました。

16:40
2025/09/27

新人県民総合スポーツ大会地区予選会(3日目)【速報】

| by:担当1
【野球】      決勝 〇 3- 2幡羅 1位絵文字:星県大会出場
【女バスケ】   準決勝 〇57-54幡羅
          決勝 ✕46-59深谷 2位

【男テニス】    団体 Aチーム
             〇 3- 0豊里
             ✕ 0- 2上柴 ベスト8
             Bチーム
             ✕ 1- 2川本
【女テニス】    団体
    予選トーナメント 〇 2- 1寄居
             ✕ 1- 2幡羅

17:55
12345

日誌

給食 >> 記事詳細

2025/10/20new

10月20日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎ご飯
⭐︎ヤンニョムチキン
⭐︎きゅうりともやしのナムル
⭐︎トック入りわかめスープ


13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

埼玉県公立高校入試の選抜方法が変わります

埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法が変わります

〇1,2年生の生徒のみなさん
 
 ①学力検査がマークシートなります

   学力検査問題について
   リーフレット
 ②面接が実施されます
  リーフレット



〇3年生の生徒のみなさん

 

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度「よりよい生徒育成のためのアンケート」(保護者用)の結果

「よりよい生徒育成のためのアンケート」(後期)の結果を掲載いたします。
 

花園中学校の風景