来校者数2923539
 

相談機関等

身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。

親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)

〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
                 <毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192

(保護者用)  048-556-0874

(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192

困ったときの相談窓口(埼玉県) 
孤独・孤立相談ダイヤル ~悩みをひとりで抱えている方へ~
 

学習支援関連









 

進路関係









 

学力・学習調査関連



 

AED設置場所

 

ハザードマップ

令和元年(2019)台風19号の通過に際し、市内でも多くの方が避難を強いられました。
台風や地震などの危険を予測するハザードマップを確認しておくことが大切です。

 

お知らせ

令和7年4月から
朝の欠席連絡は【まなびポケット】となります  
〇欠席、遅刻、早退連絡は「まなびポケット」へ入力してください。
〇感染症の診断を受けた場合は、学校へ電話連絡をお願いします。
 

NEW


2020/03/11

震災の日 左側の緊急連絡ページをクリック

| by:校長
9年前の3月11日 東日本大震災

今の中学3年生が 小学校入学を直前に控えたこの日
東北沖を震源とする大地震が発生
揺れによる倒壊 津波による被害
原子力発電所の事故による放射線の拡散
いまだに避難を余儀なくされている方
行方不明の家族の安否がわからない方
たくさんの方が被災しました

毎月 保護者の方にお願いしている
「緊急連絡ページ」によるアクセス
震災からも年数がたち 最近ではアクセス数が伸びません

ぜひとも 今月は 震災の記憶を呼び覚ますとともに
肺炎の感染防止のための時休校という 非常事態を踏まえ
学校との連絡ツールとして 活用してください


今回は 臨時休校中の 健康や生活についての回答をお願いします 
画面左側 または 次のバナーをクリックしてください

ログイン方法は、3/11連絡メールを参照してください

3/18まで実施中です
15:32

お知らせ

R7 PTA総会資料一式はこちら↓
令和7年度 深谷市立花園中学校 PTA総会資料.pdf
 

日誌

給食
12345
2025/06/27new

6月27日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎キムタク丼
⭐︎ミックスフライ(わかさぎ・ハムカツ)
⭐︎豆乳スタミナスープ


12:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/26

6月26日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎五目うどん
⭐︎大豆とポテトの揚げ煮
⭐︎磯の香あえ


13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/25

6月25日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎ご飯・ゴマじゃこんぶふりかけ
⭐︎肉じゃがのトマト煮
⭐︎ツナサラダ
⭐︎オレンジ


今日は手作りのゴマじゃこんぶふりかけです。ちりめんじゃこ・いりごま・刻み昆布を炒めて砂糖・しょうゆ・みりんで味付けをしました。カルシウムも多く栄養たっぷりのふりかけです絵文字:笑顔

12:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/24

6月24日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎焼きカレーパン
⭐︎花野菜サラダ
⭐︎豆腐と野菜のコンソメスープ
⭐︎ヨーグルト

今日は焼きカレーパンです。作業工程も多く忙しかったですが、1つ1つ調理員さんが作ってくれた手作りのカレーパンです絵文字:笑顔
いつも暑い給食室での作業、ありがとうございます絵文字:笑顔

12:36 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2025/06/18

6月18日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当1
⭐︎牛乳
⭐︎若獅子カレー
⭐︎キャラメルポテト
⭐︎海藻サラダ
⭐︎ぶどうゼリー



今日は学総応援給食です。
12:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

埼玉県公立高校入試の選抜方法が変わります

埼玉県公立高等学校の入学者選抜方法が変わります
〇1,2年生の生徒のみなさん

〇3年生の生徒のみなさん

 

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果

令和6年度埼玉県学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果

令和6年度全国学力・学習状況調査の結果を掲載いたします。
 

令和6年度「よりよい生徒育成のためのアンケート」(保護者用)の結果

「よりよい生徒育成のためのアンケート」(前期)の結果を掲載いたします。
 

花園中学校の風景